皆さん本年もありがとうございました。10月半ばから左目がどうも2重に見え変だと、眼医者に行きました。
最後有名な井上眼科までたどりどうやらこれは眼医者の領分でないとのことで、三井記念病院の脳神経眼科へ回され、タクシーで乗り込みそのまま緊急入院以後昨日まで46に日間つらい治療をして退院してきました。
内頚動脈海綿静脈どうろうという聞いたこともない病気で10万人に1人くらいのものらしいです。主に事故で頭を打って本来静脈しか通らないところへ動脈が入り込んで、痛いわ目が変になるは。吐き気で6キロも1か月余りで痩せました。
病院にはアイパッドを持ち込んでいきましたがそんな状態で皆様にもご迷惑をおかけしました。。とにかく仕事どこらか生きるか死ぬかぐらいのつらさを体験しました。
三途の川に知った顔の白い30人くらいがじっとこちらを見ていました。手招きはなくしまいに諦めて左回りで去っていきました。死がそこまで来ていたかもしれません
今これも片目で打っていますから見ずらいです。
さてご存じのように病院は別世界、いろいろな方が入院したり退院したり、その際には何でも承諾書がいります。
手術麻酔、こうそくなどです。それにつけても身内の方、となります。わたくしは3人子がいますからいいですが、今かなりの方が結婚しない子供がいない世の中ですね、こんな時に困るのが親が死んだあと、直面する問題ですね。
早くから明日のことを思う人はいません、明日何が起こるか誰も知りませんから今回46日間入院するなど考えもしませんね。
お金よりなにより大切なものって何でしょう? そう命ですよね。お金で買えないものこそ一番大切です。
条件のいい人と結婚できないなら一生独身でいいわ
多くの女性はそう思い自身高給取りで満足。お金がすべての人も多いです。
学歴も自分が大卒なのに高卒なんてまっぴら。
自分より給料が安い人なんてなんで結婚するの。
子供なんていずれ巣立ってしまう私は一人が好きなのよ。
100年社会でみんな死んでも一人でお金さえあれば生きていける。
果たしてそうでしょうか?今回娘が近くなので本当に手助けしてくれ感謝しています。
人は支えあってこそ倒れない。依存してもいいじゃないですか。今回思ったのは100歳なんて生きられない。終わりがはっきり見えてきました、
暗がりで病院で遺書もしたためました。 人生って意外に早いものだなと。
また多くの人に感謝の気持ちがわき、幸せな人生だったと思いました。
人並みに結婚して子供を育て、おんなだからと言って何も金字塔がないですがこれで満足。
結婚してよかったし、子供を授かり良かったし、孫を抱けて良かった
テレサテンの歌じゃないけれど誰かを愛し普通の暮らししてたでしょうか。
そう普通の暮しをぜひ皆さんもしてください。平凡こそ本当は幸わせなんですね。
また来年からも悩める子羊のお世話を続けることになると思いますが、ぜひそれなりの人で満足できる心を養いましょう
幸せなんて本当に平凡なんです。
Posted at 13:14