アラサー(25〜34)世代独身者の過半数が結婚を意識した男女交際をしたことがない。
男性3人に2人に上った。明治生命研究所。アプローチは男性からという考えが主流なのに消極的な男性がおおく、結婚前提の交際までたどり着けないのでわ。
今年3296人の男女の調査で交際経験なし51.1%。 男女別では男性62.7%、女性39.4%。
交際経験あり交際継続中、男17,8%。女31.6%
終了した。男19,5%。女28,9%
理想や条件を特に意識しない。男32%、女38,8%
絶対結婚したくない、あきらめている。男30,9% 女25,9%
理想条件を下げても結婚したい。男10,8%、女13,5%
さてこれはわれわれ相談所をしているものからは容易に想像できる数字です。
問い合わせが多く来るのにそこから先をぐずぐずする方が多くこの頃では来る者は拒まず去る者は追わずと考えるようにしています。無理には勧めません。入会までにも独身証明書をはじめとして給料明細や卒業証明書など面倒な書類をそろえた人しか入れませんので気持ちがぐらついていると入会まで至らないからです。写真などもできたら写真屋さんでとってもらっていますので、1か月くらい何かとかかります。
また毎月のお金などもかかりますので晴れて結婚退会まで行くには忍耐と希望と、絶望など数々の試練もあるわけです。それらを乗り越えてやっと結婚してかわいいお子さんを得るまで気持ちを持ち続けれには上記のいやいやでは持ち続けられませんので、来ぬものは
お薦めしません。
こんな時代になったのは世の中便利になり一人暮らしが楽になったことや、売れ残りとか出戻りという昔のいわれがなくなったせいもありますね。
親御さんのほうでも40歳を境にあきらめムードに入りがちでいくら言っても聞かないからというのですが家から出さずに上げ膳据え膳で洗濯はしてあげるし、寂しくはないし
親子ともども両依存のご家庭がすごく多いです。
90代になって独身の子が60代なんて事件によく出てきますね。子が30代になったらたたき出すくらいの気持ちでないと自立しませんね。親も淋しさに堪えないといけないわけで子供が自立するまで、うまくいけば結婚してくれるまでが親がこの世に残した責任と考えますが如何でしょうか?いずれ自分が先に行く身であるわけですから。いつまでも子にしがみつくのも何とかしないといけませんね。