相談所IBJ 日本結婚相談所連盟。
年末、年始いかがお過ごしですか?
[2019年12月29日]
あと2日で2019年は終わります。
又一人で年越しをしているみなさん、一番嫌なシーズンでしたでしょう。
分かりますよ。クリスマスデートしたかったですよね。
御正月には2人で初詣に行きたいですよね。好きな人がいたらみんなそう願いますよね。
しかし最近は5人に一人の男性が一生独り者のまま。7人に一人の女性も一生結婚しなくなってしまったんですね。
少し前まではいずれは結婚したいと言っていたの... [全文を読む]
Posted at 16:50
未婚男性不利
[2019年12月17日]
皆さん知っていましたか?未婚男性の数が未婚女性の数より340万人多いという事を。2015年の国勢調査調査によると,20~50代に限定しても未婚男性が多いそうです。
日本全国の未婚女性がすべて結婚しても300万人の未婚男性には相手がいないと言う結果が出ているそうです。
未婚男性が結婚できないというわけではなく恋愛力の高い3割が結婚と離婚を繰り返す”時間差一夫多妻制”が起こ... [全文を読む]
Posted at 18:34
恋の駆け引き
[2019年11月17日]
大体、冷たい人のほうが恋においては勝ちますね。そっぽを向かれれば向かれるほどこっちを向かそうと必死になるものです。
本人は冷たくわざわざしているつもりがなくても、惚れている側にしてみたらなんて冷たいんでしょう。となるわけ。私のほうを何で向いてくれないの。冷たいわね。そうしてますます泥沼にはまってしまいます。
一方優しい人も結構もてますね。これも曲者。なんて優しいんだろうと一瞬惚... [全文を読む]
Posted at 06:07
天皇陛下即位パレードに行きました
[2019年11月11日]
11月10日パレードは3時から始まりますが朝テレビを見ていたらすでに並んでいるという事で、友人と12時に国会議事堂前駅で待ち合わせていたので相当並ばされ見れるかどうかと考えて外へ出ました。
既に外は列が出来ていました。反対車線を走るという事で雅子さまが見れるのはこっちという事で並びました。
荷物検査は空港よりすごく箱の中にバックの中身をすべてだし、ポケットの中身も出し、ペットボ... [全文を読む]
Posted at 07:28
Facebookの記載
[2019年11月09日]
最近体験したことですが、Facebookって友達になるって知らない人でも友達申請してOKがでると友達になるんですね。
それって私の感覚では知っている人と友達になるならいいが全く会ったこともない人に申請するってどんな気持ちでしているのかと思いますが、仕事の幅を広げるためだったりちょっとした趣味の興味だったりいわゆる出会い系サイトとは違うらしいのですが、わたしにはたいして違って見えません。
しかし... [全文を読む]
Posted at 20:36
人生劇場
[2019年11月05日]
私は今76歳です。このくらい生きていると自分や周りの人たちの一生に近いドラマがいっぱい見えてきます。
周りからは医者のお嬢様とみられ聖心女子大を出た従姉妹がいます。いつもにこにこしている裏で、実は父親が女を作り、気づいた母との間で,別れ話が出たが、結局開業医をやめ船医になり家を出て行った父。生活の心配はなかったらしいが、その後老年になりがんを患い帰ってきましたが入院中には、銀行の... [全文を読む]
Posted at 02:21
別れた人が恋しくて
[2019年11月03日]
最近相談に見えた方が気を許して話してくださったことです。
10年恋人として付き合ったのに、つい最近別れ話を言われ,泣く泣く別れたらしい。今一番つらい時期で、まだ帰ってくれるんじゃないかとか、電話を待ってしまうそうです。わかりますよね。よく耐えていますね。
分からないのは本人たちでないからですが、10年も付き合ってまだ40代からの話で、よく別れられ... [全文を読む]
Posted at 07:08
日本人はなぜ女性をほめないのか?
[2019年10月08日]
先日同期の女性と話をしました。
我々年代は、夫からきれいだよ、とか愛してるよ、とか好きだよなどと言われた事がないという事は大方の一致したことです。
さて若い人はどうなんでしょうか?結婚したころは言うかもしれませんが、すぐ釣った魚にはエサはやらない、状態になるようですね。
女性は何時も少し不安なんですね。世に不倫やら浮気やらが氾濫していると家にこもっている主婦はいったいあの人会社帰りに何してい... [全文を読む]
Posted at 09:16
男性妊活について 読売新聞10/8
[2019年10月08日]
子供が欲しいどうしても欲しい。これは結構な人たちを襲う嵐のような苦しいひと時だと思います。映画であなたの子供にあいたいと言う一回り下の奥さんの一言から始めた妊活。しかし1年たっても兆候がなく夫婦で検査を受けたそう。
結果妻には問題がなく夫の精子が老化現象を起こしておったという話。
さて皆さんは昔から女は子無きは去れ、等すべて女性側に問題があるように言われて男性は最近まで調べもしません... [全文を読む]
Posted at 08:41
消費税
[2019年09月29日]
今まで消費税を頂かずにやってきましたが、ここにきて各社ともに消費税分がサイトの使用料などにかかってきました。
私どもも少ない人数でそれを負担すると赤字になってきました。
申し訳ありませんが、他の相談所様同様10%頂くことにお願い致します。
入会金、成婚料にも消費税をお願い致します。
又お見合料ですが今まで何人でも無料でしたが毎月ごく少ない方と、すごくお見合いをする方がいて... [全文を読む]
Posted at 19:47
女性会員はなぜ辞めるのでしょうか?
[2019年09月29日]
社会的動物である男性は自分の器量を自覚しているので、女性から断られてもなるほどそうだろうなと、ある程度認めて、仕方がないかなと思いまた別の人に挑戦していきます。
しかし女性は非常に傷つくようです。こんなはずではなかったのにどうして、と納得がいかず、申し込みがなければ自分に魅力がないのかと思い、変な人から申し込まれると自分はそれだけ魅力がないのかと思い、じぶんから申し込んだ人からNOされると本当... [全文を読む]
Posted at 19:25
猛暑よ、早く去ってください。
[2019年09月03日]
昔から暑さ寒さも彼岸までと言いますが、お彼岸までには後20日ほどありますね。
こんなに暑いと、お見合いどころではないですが、会員さんはぼちぼちお見合いは組めていましたし、成婚が決まった方がいます。
又当方で娘が駅前タワーマンションで事務所を開設しましたら、車がなくて電車の方に便利なのかここのところ、説明を聞きに来る方が何人かいらっしゃいました。
その中のお一人が入会申... [全文を読む]
Posted at 17:40
好きになるのは年齢は関係しません
[2019年08月11日]
ある日突然何歳も年下の男性を好きになってしまうことって経験がありますか?お見合ではほとんどそういう情熱的な出来事には出会いません。
しかし申し込みだけ見ていると男性は相も変わらずかなり年下の女性に申し込んでいることがあります。
加藤茶さんは20幾つも離れた人と結婚しましたが、認知力、経済力が物言っているはずですね。
一般の人はせいぜい5歳位はなれているくらいまでが理想... [全文を読む]
Posted at 20:22
ハートマークがつきました。
[2019年07月23日]
今日めでたくハートマークがつきました。最年長の男性会員さんです。御相手は60代の女性です。
さてこのハートマークはまず真剣交際へ入る第1歩です。
色々な方とお見合いをしてその中から一人に絞るわけです。そうするとその二人にはもう申し込みはできませんし、自分も申し込めません。その後いよいよ結婚を決めてプロポーズして成婚退会をなさる方が大部分ですが、いざとなったらなんだか合わないと言う場合もあり、こ... [全文を読む]
Posted at 14:46
|